マイ一軍ルアー トップウォータープラグ編

sasukeshi

2013年01月03日 23:03

今日はよく使うトッププラグルアーを紹介

まずTDソルトペンシル

ダイワ(Daiwa) TDソルトペンシル 11F

 いわずと知れた名作 一番信頼しているトップ
 良くいく阿武隈川ではたまに大当たりする、またサーフなどで青物の気配があれば先発
 意外と日が暮れてからも使える、とくにべた凪時
 やっぱりトップで出るとうれしいもんだ
 おもに11Fを使用 色はイワシカラーオンリー




次いでこれ ima プガチョフコブラ

アムズデザイン(ima) プガチョフコブラ



ペンシル系とは違った動き、唯一無二のアクション
すこしロングピッチのロッド捌きが肝
イナっ子に単発ボイルしている時はこれを入れることが多い
バイト時のフッキング率良し カラーはイワシ系




トップはこの2本のみで十分
TDペンシルだけでも良いぐらい





ルアーは必要最小限でいいと思ってる
宮城のシーバスはそれほどスレていないからだ




ルアーをあれこれ買うより
魚のいるところを見つけ、目の前をルアーを通すことの方がはるかに重要




下手ほどルアーだけが増える」これは間違いない






エバーグリーン(EVERGREEN) ワイドスナップ

 これはイイ。強度、色、形 ベストスナップ
普段は♯2 小さめルアーは♯1


GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H


プロの使用率高し。建設現場などで、暗所作業の人はみんなこれ使ってる気がする
これは間違いないっス


 

関連記事