これって?(笑)

sasukeshi

2017年04月21日 18:10

さてっ

面白いものを見つけたので投稿


高実績のIP-26ってありますよね。。





多くのアングラーに愛され、釣果も申し分なし

わたしも数々の魚をしとめて参りました。



でも最近値上がりしましたよね。

鉄を金型に流しただけなのに、定価1500円超えはどーかと思いません?

そしてロストも多いし、塗装剝げとか、ぶつけて変形も多いので財布に厳しいですよね






実はこの写真

IP-26ではないんです



ネットで見つけたパチ物(笑)


1つ400円位



とはいっても、普通に売られているので違法性はなく、厳密には似せた物扱いなんでしょうが

ブログ掲載に問題あれば削除しますのでコメントください










本物と見比べても寸分たがわず、泳ぎも同じ

重さもまったく同重量となっております。

違う点として、少し小さなアイ(目シール)がついています。

しかし、そのアイを貼り付ける部分もIP26と同じ!!

若干シールの周りに余分なスペースが開いています。

ということは、金型がまったく同じと推察できます。


針はもちろんしょぼいの付いていますが、これはどうせ交換するのでOK

パッケージもコアマンの旧パッケージと酷似。


値段1/3以下で同等品が手に入るなんて!!

もちろん26g以外に18gもあります。。。。

こんなんでいいんですかね??




写真にあるように、フック交換した後

熱収縮チューブにて絡まり防止加工を施せば完璧

エビにならずいつでも快適にキャストできます。

泳ぎにも影響を感じないので

是非おためしあれ

















関連記事