シャローアッパー125F
さてっ
先日の釣行ですぐに結果が出たシャローアッパーについて
モアザン シャローアッパー125F
125mm 21g フック6 飛距離Max 69.5 レンジ 約30〜約80センチ
時には抜きあげが必要な外洋の釣りメインなので、フックをst46♯6からがまかつSPMH♯5に換装して使う
ちなみにこのフックチューンは3本換装でも+0.6g程度なので、ほとんど泳ぎには影響は出ない
まず飛距離、風が強くて参考程度だけど
これは飛ぶ!! 感じ的にはサイレントアサシン129Fくらいか。
60Mは軽く行きそう。MAX69mもあながち嘘ではないかも
レンジ
思ったより入らない、フックチューンしてても30から50くらいか。
説明の80センチもぐらせるには竿を水面近くで早巻きしないと無理
ショアラインシャイナーバーティス120Fより少し上な感じか
あとは泳ぎだけど・・・
これがなんとも独特な感じで、よたよたとふらつきながらの弱ウォブン強ロール
しかもスローで巻くと、ローリングの幅がめちゃめちゃ出る。まさにワイドロール
少しスピードをあげるとウォブが強くなりながら、ロールが少しずつタイトになっていく
早巻きでも安定感抜群。タイトローリングしながら適度なウォブル、そしてたまにふらつき
惚れ惚れする動き(笑)
つか、このルアー凄いと思う。。
サスケとか、ショアラインとかの定番ミノーに似せたルアーは多いけど
これは別物。波動が全然違う。特に低速域でのワイドローリングは凄すぎる。
ミノーなのにシンペンみたいに竿立ててデットスローでも使える。。
そんな使い方でも、シンペンてきでなくミノーの動きで魅力的な感じで泳ぐんだよね。
しかもスローフローティングなので沈まない。ドシャローもOK!
こりゃ河川でも活躍しそう
このルアーは大ヒットするとみたね
タフコンディションでもすぐに結果を出してくれたし。
一軍ルアー入りどころか、今後の先発ルアーになるような、、、、そんな予感。。
関連記事