ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月05日

ランカー狙って仙南の大河へ

テトラから落下から約2週間

やっと傷がいえまして

シーバスの絶好のシーズンに乗り遅れた感がありますが

いってきました仙南の大河

といってもタックルは入院中なので、予備のラブラックス810L-PEで出陣

2時満潮から6時頃まで下げ潮の効く、朝マズメ

しかも外海は荒れ気味で、河川内はまさに絶好のランカー日和


今日狙うのはランカーシーバス


以前目をつけていて、今年もセイゴを上げてるポイントに3時エントリー

まだ暗いが流れがけっこう効いてるようだ


コモモ125Fで粘る

それからレイジー115  SL14 ピース100

と個人的ランカーローテーションで誘っていく

アップクロスのドリフト一辺倒 ブレイクで待ち構えるランカーの口元へ流し込むイメージ




明るくなってTDペンシルも投げてみたが反応なし

今年仲間入りしたグラバー89も試してみる

 なかなか軽快な引きごこち 動きもいいし流れの中でもきっちりレンジキープ

 こりゃいいルアーと感心していると

ゴンッ


ランカー狙って仙南の大河へ


さっきからボイルしているのはこいつらなんだよねー

コレを釣りにきたんじゃない




サイレントアサシン99Fやショアラインシャイナーを織り交ぜながらしばらく探る
 


が、これからは反応なしで移動








河口に様子を見に行く

釣り人が7人もいる!!

すごいなぁ 釣れてるのかなぁ

と思いながら最高のヨレが出来ていたので少し投げてみる

少し小型の固体を意識してスーサンのジャークで

すぐさま手が止まる

ズンッ

ランカー狙って仙南の大河へ

またもや50センチくらい


その後はまた反応なくなってしまって終了


それにしても   


ガラ掛け師がすごい勢いでスズキをあげていた

話しかけたら他のルアーマンは釣れていなかったみたいなので

河川に入ってきてもルアーに見向きもしない固体が沢山いることを改めて感じました


7/5 3時-7時
中潮 満潮~下げいっぱい
曇り時々雨 風なし 適度なにごり
釣果2バイト2ヒット2キャッチ
シーバス×2

タックル
ラブラックス810L-PE(飛距離が出なくて話にならなかった)
セルテート2506H
グラバー89Hi  スーサン




同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事画像
今年もなんとかランカー獲れました
やっと釣れた 宮城シーバス2019
画期的!コアマン VJ-16 フックチューン
モアザンAGS 106ML インプレ 前半
60オーバー 自己記録の・・
絶好調 宮城リバーシーバス
同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事
 COOというルアー (2019-10-12 19:00)
 今年もなんとかランカー獲れました (2019-10-07 19:00)
 やっと釣れた 宮城シーバス2019 (2019-05-22 19:35)
 画期的!コアマン VJ-16 フックチューン (2019-04-29 19:40)
 モアザンAGS 106ML インプレ 前半 (2018-11-04 19:13)
 60オーバー 自己記録の・・ (2018-11-03 21:30)
この記事へのコメント
久々の釣りお疲れさまでした!
ランカーは出なかったけど、キッチリ仕留めるあたりはさすがですね!

ちなみにランカーのうちの87は仙南の大河です!
他にもランカー3本もあがってますよ!
北の大河に負けぬように仙南人もバンバン釣りましょー!
Posted by 太子田 at 2013年07月06日 01:02
まじすか、そりゃすごいですね!
相当やりますね
だから釣り人多かったのかな
俄然テンション上がりますね 
いいなぁ、今年も早めにランカーが1本欲しいです
Posted by sasukeshisasukeshi at 2013年07月06日 07:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランカー狙って仙南の大河へ
    コメント(2)