ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年10月07日

今年もなんとかランカー獲れました

さてっ

おひさしぶりです


春に数回釣りに行ったっきり6月後半~8月半ばまで無釣行

やっと八月の中盤以降から何回か外海に繰り出していました


8月はやっぱり夏の釣りって感じで、夕マズメの入れ食い状態に当たって

3回ほどの釣行で20匹くらいあげることができました。

とはいっても40-60センチくらいまでなので、特にブログを書く気にもなれずにいました


で、9月も無釣行 


そしてやっと10月に入り久々に河川に行く時間ができました。

日曜日のど日中だけど、まぁいい時期だし・・・



あんまり流れも効いていない時間帯なので、水を動かしつつバイブレーションで

暫く打つも無反応

サスケとか動きの激しい奴で攻めるもダメ


1時間くらいしてやっと下げが効いてきたところで、おとなしい動きのCoo100で攻める

ここ2年ほどで最も実績のあるフローティングペンシルの中でも、ド表層を攻めることのできるルアー


ダウンドリフトに差し掛かって水をかみだしたころ

吸い込み系のバイトが!!

ゆっくりスイープにしっかりと合わせるとゆっくりした首振りをしている


んん??

鰓洗いもないし、シーバスじゃないか。まさか・・・あいつか

完全に吸い込んだ感触あったからスレ掛かりでもないし・・・・






強烈なトルクだが、ここは障害物等がなにもないのでドラグ利かせてゆっくりファイト

網いれ寸前で銀鱗が見える


デカッ!!シーバスじゃん



急に暴れだしたのでドラグゆるゆるにしてランカーシーバスのゆったりと力強い引きを楽しみ


ドーーーン


今年もなんとかランカー獲れました


またメジャーを紛失してたことに気づくも

明らかに80は越えてる、というか90あるかも・・・

まぁいいや、今日は持ち帰る予定なので帰ったら測ろう


さっそくシメて血抜き


十分満足したので帰宅



今年もなんとかランカー獲れました


今年もなんとかランカー獲れました



60センチのまな板から手尺で1つちょい出てるので、85くらい


秋の極太のランカーシーバスでした

3日ほど熟成してから寿司にする予定です


秋のド日中にウェーディングしつつ、ミノー系でランカーを獲る!

最高ですな!!!!








Coo100と、モアザンAGS106MLについてもそろそろ書きたいなぁ



んじゃまた












 



同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事画像
やっと釣れた 宮城シーバス2019
画期的!コアマン VJ-16 フックチューン
モアザンAGS 106ML インプレ 前半
60オーバー 自己記録の・・
絶好調 宮城リバーシーバス
ウェイキーブーがいい仕事
同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事
 COOというルアー (2019-10-12 19:00)
 やっと釣れた 宮城シーバス2019 (2019-05-22 19:35)
 画期的!コアマン VJ-16 フックチューン (2019-04-29 19:40)
 モアザンAGS 106ML インプレ 前半 (2018-11-04 19:13)
 60オーバー 自己記録の・・ (2018-11-03 21:30)
 絶好調 宮城リバーシーバス (2018-10-16 20:47)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年もなんとかランカー獲れました
    コメント(0)