2013年04月12日
今年の初ソルト釣行は仙南の大河へ
今日は仕事が早く終わったので!
釣りに行きたい気分
予報をみたら風もないし、曇りの予想
行くしかないっしょ
ロックフィッシュなら釣れるかな~なんて思ったけど
やっぱ本業のシーバス狙ってボウズの方が納得いくかなと思い
一ヶ月ほどシーズンからは早いけど、様子見がてら仙南の大河の河口へ行くことに!
夕方満潮、中潮なのでバチ抜けないかな~なんて思ったり・・・
というより4月前半にここでシーバスが釣れるのかもわからんけどね
すると・・・
・・・
雨ザーザー
北風ぴゅーぴゅー
始める前から気分萎え
夕方河口左岸水門前にエントリー
極少のベイトは沢山いるようだ(ハクかな)
つかここも工事してるところ多くて釣る場所無いな~
仙南のサーフがらみは釣り場所全滅なので、今年は釣りにならないかもね
なんて考えながら、ベイトに少しあわせてサイレントアサシン80から投げる
この場所は以前93センチの自己記録を上げた場所
地形はわかってるつもり
第一投!いきなりガッツンときた!!!!
びっくりして鬼あわせ!
・・・
・・・・
反応が無い。根がかりのようだ
こんなところに冬の間何か流れてきたのか
去年まではただのブレイクだったのに(汗
サイレントアサシン殉職
この後、レンジバイブ55や小さめのミノーで探っていくも反応なし
雨風強いので、バチ抜けなんてなおさら期待できないし
帰るかと思い始めたその時!!
SL12のスロー巻きに
ぐーっ
生体反応を感じ、合わせると同時にエラ洗い一発!!
えっ、エラ洗い?シーバスなん?
あたり方は完全にシーバスのそれではなかったので、困惑しながらファイト
この時期にシーバスが釣れると思ってないので、まず魚体をみたい1
元気なニゴイか、以前4月下旬に偶然釣ったサクラ鱒(もちろんすぐにリリースしました。反省しています)か、なんても思いながらしばしファイト
上がってきたのは

お前だれだ?
50センチ強のウグイ、腹パンパンのグットコンディション(笑)
ウグイってルアーで釣れるんだね。ちゃんと口使ってるし、エラ洗いしたのはびっくりした
道理であたり方も引きも違うわけだ
雨が強くなってきたので退散
ボウズよりはましか
今年は釣り場所無いことに改めて気づかされ、少しテンションの下がる釣行でした
釣りに行きたい気分
予報をみたら風もないし、曇りの予想
行くしかないっしょ
ロックフィッシュなら釣れるかな~なんて思ったけど
やっぱ本業のシーバス狙ってボウズの方が納得いくかなと思い
一ヶ月ほどシーズンからは早いけど、様子見がてら仙南の大河の河口へ行くことに!
夕方満潮、中潮なのでバチ抜けないかな~なんて思ったり・・・
というより4月前半にここでシーバスが釣れるのかもわからんけどね
すると・・・
・・・
雨ザーザー
北風ぴゅーぴゅー
始める前から気分萎え
夕方河口左岸水門前にエントリー
極少のベイトは沢山いるようだ(ハクかな)
つかここも工事してるところ多くて釣る場所無いな~
仙南のサーフがらみは釣り場所全滅なので、今年は釣りにならないかもね
なんて考えながら、ベイトに少しあわせてサイレントアサシン80から投げる
この場所は以前93センチの自己記録を上げた場所
地形はわかってるつもり
第一投!いきなりガッツンときた!!!!
びっくりして鬼あわせ!
・・・
・・・・
反応が無い。根がかりのようだ
こんなところに冬の間何か流れてきたのか
去年まではただのブレイクだったのに(汗
サイレントアサシン殉職
この後、レンジバイブ55や小さめのミノーで探っていくも反応なし
雨風強いので、バチ抜けなんてなおさら期待できないし
帰るかと思い始めたその時!!
SL12のスロー巻きに
ぐーっ
生体反応を感じ、合わせると同時にエラ洗い一発!!
えっ、エラ洗い?シーバスなん?
あたり方は完全にシーバスのそれではなかったので、困惑しながらファイト
この時期にシーバスが釣れると思ってないので、まず魚体をみたい1
元気なニゴイか、以前4月下旬に偶然釣ったサクラ鱒(もちろんすぐにリリースしました。反省しています)か、なんても思いながらしばしファイト
上がってきたのは

お前だれだ?
50センチ強のウグイ、腹パンパンのグットコンディション(笑)
ウグイってルアーで釣れるんだね。ちゃんと口使ってるし、エラ洗いしたのはびっくりした
道理であたり方も引きも違うわけだ
雨が強くなってきたので退散
ボウズよりはましか
今年は釣り場所無いことに改めて気づかされ、少しテンションの下がる釣行でした
Posted by sasukeshi at 20:57│Comments(0)
│シーバス釣行