2017年04月11日
一本目から87センチ!!
さてっ
昨日の釣行の詳細を
そろそろフラットの釣果も出始めたとのうわさも聞き
自分もとおもい今年初釣行へ
4年前4/27に河川で74センチのシーバスを上げたが
さすがに4/10に外洋シーバスは早いだろうか
フラット狙いで、あわよくばシーバス狙いのスタイルで出撃!
場所はメジャー漁港の堤防テトラ帯
冬の間、宮城県ではどこが最初に釣れだしそうか
いろいろ考え、潮通しがよくシーバスが回遊するなら
必ず通りそうな所を選んでおいた。
それがここ
自分としては初の釣り場だ
もちろんフラットも釣れるだろう
夏になると青物狙いのアングラーも多いが
さすが4月 先客はえさ釣り師が1人
18時頃エントリー
波はないものの、やや濁っており ベイトっけもない
寒いしさっぱり釣れる気がしない
暗くなってきた。。、さすがに時期が早かったか¨
なんて思い始め、フラットはあきらめシーバスの回遊狙いに
そこからさらに30分くらいして真っ暗に
サスケやショアライン等をなげるも反応はない
かなりレンジを下げ
切り札 ダイワ ウィンドストーム128s を投げていると・・・・・
グッッ
っとワカメに絡まったような感触が!!
すかさず効き合わせすると、大き目のピッチで首フリ!!
デカイッ!!!と思いつつ半信半疑で本アワセ!!
引きの強さにビックリしていると豪快にエラ荒い!
口デカッ!!!まじでシーバスだよ・・・・・・しかもランカーじゃん!!
夏のような強烈さはないけど、さすがにこのサイズは引く
テトラ帯なので弱るまで慎重にやり取りして無事ネットイン
どーーーーん

風でスケールが傾いていますが87センチ
テールフック1本だったけどがまかつトレブルspががっちりかんぬきに刺さっておりました
なかなかフックが外れなくて苦戦(笑)
この時期になんでこんなにぶりぶりの魚体なんだろ・・・・・・・
何食っているのか気になって持ち帰って食べてみることに。。。。。

帰ってきて図ったらなんと12.5ポンド!!およそ5.7kg
重さは自己記録じゃん(汗)
初めての場所でいきなり結果が出てうれしい一本
こんな時期にこのサイズが釣れるなんて自分の常識を打ち破る一本になりました
ここは釣り場も広いし足場もいいし、今年はお世話になると思います
あと、ウィンドストーム128sは釣れるな
河川で鬼釣果実績のダイワSL12に似たフォルムで、かつ似たようなアクションなのに
1.5M位の中層を引けるという劇ヤバスペック
すでに廃盤なので4本ストックしてある(笑)信頼の一本
釣りの後半戦はまた後日アップいたします
昨日の釣行の詳細を
そろそろフラットの釣果も出始めたとのうわさも聞き
自分もとおもい今年初釣行へ
4年前4/27に河川で74センチのシーバスを上げたが
さすがに4/10に外洋シーバスは早いだろうか
フラット狙いで、あわよくばシーバス狙いのスタイルで出撃!
場所はメジャー漁港の堤防テトラ帯
冬の間、宮城県ではどこが最初に釣れだしそうか
いろいろ考え、潮通しがよくシーバスが回遊するなら
必ず通りそうな所を選んでおいた。
それがここ
自分としては初の釣り場だ
もちろんフラットも釣れるだろう
夏になると青物狙いのアングラーも多いが
さすが4月 先客はえさ釣り師が1人
18時頃エントリー
波はないものの、やや濁っており ベイトっけもない
寒いしさっぱり釣れる気がしない
暗くなってきた。。、さすがに時期が早かったか¨
なんて思い始め、フラットはあきらめシーバスの回遊狙いに
そこからさらに30分くらいして真っ暗に
サスケやショアライン等をなげるも反応はない
かなりレンジを下げ
切り札 ダイワ ウィンドストーム128s を投げていると・・・・・
グッッ
っとワカメに絡まったような感触が!!
すかさず効き合わせすると、大き目のピッチで首フリ!!
デカイッ!!!と思いつつ半信半疑で本アワセ!!
引きの強さにビックリしていると豪快にエラ荒い!
口デカッ!!!まじでシーバスだよ・・・・・・しかもランカーじゃん!!
夏のような強烈さはないけど、さすがにこのサイズは引く
テトラ帯なので弱るまで慎重にやり取りして無事ネットイン
どーーーーん

風でスケールが傾いていますが87センチ
テールフック1本だったけどがまかつトレブルspががっちりかんぬきに刺さっておりました
なかなかフックが外れなくて苦戦(笑)
この時期になんでこんなにぶりぶりの魚体なんだろ・・・・・・・
何食っているのか気になって持ち帰って食べてみることに。。。。。

帰ってきて図ったらなんと12.5ポンド!!およそ5.7kg
重さは自己記録じゃん(汗)
初めての場所でいきなり結果が出てうれしい一本
こんな時期にこのサイズが釣れるなんて自分の常識を打ち破る一本になりました
ここは釣り場も広いし足場もいいし、今年はお世話になると思います
あと、ウィンドストーム128sは釣れるな
河川で鬼釣果実績のダイワSL12に似たフォルムで、かつ似たようなアクションなのに
1.5M位の中層を引けるという劇ヤバスペック
すでに廃盤なので4本ストックしてある(笑)信頼の一本
釣りの後半戦はまた後日アップいたします
Posted by sasukeshi at 22:58│Comments(0)
│シーバス釣行