ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月14日

宮城サーフシーバス好調

さて

またもや外海へ

いつもの漁港近くのサーフへ夕方エントリー


波の様子はなどはいいものの、満潮上げとまりで潮が動いていない

新しく入手したサスケにてシーバスのコンタクトを待つ



近場を一通り打つも反応なし

1時間くらいしたところで、これも新戦力のクー130へチェンジ


程なくしたところでファーストバイト!



ゴッ




しかし


沈み根に当たったような感触だったので合わせが遅れ、すぐにフックアウト


50くらいの小型かな。



しかし、へたくそだなぁ(泣)






しかしルアーのレンジがあっているのかすぐに同じラインで二度目のバイト


ゴンッ





しばしファイトを楽しんだが、これもバラしてしまう






少しだけレンジを入れて深いバイトが出ないものかと思って


スイッチヒッター105Fへ


いつものデッドスローではなく、メディアムリトリーブ

イメージは20センチくらいレンジを入れてる感じで



答えはすぐに


宮城サーフシーバス好調




50センチくらい


宮城サーフシーバス好調


55センチくらい



あとさらに同じくらいのサイズを追加



デッドスローだと反応しないのに、早めに巻くと反応するという・・・






当たるうちにショアラインとかサスケも投げ倒すも反応なし


でも戻すと釣れる






また新たな使い方を覚えた気がする。


このルアーやクーがないと今日の魚は1匹も捕れなかっただろうなぁ

シーバス居ないと判断して帰ってたわ


いやはや、凄いルアーです






帰り際テトラでつまずいて竿をぶつけてしまい(泣)

宮城サーフシーバス好調


竿先が折れてしまいました。

上のピース傷だらけなので免責で交換してもらおう。

あと、リールシートの回す部分をぶつけたらしくリールが外せない






しばらくは古いラブラックスと、セルテート引っ張り出してくるしかないか







とりあえずシーバスはまだまだいます。




本日の釣果
シーバス 5本 50-55センチ
ルアー セットアッパー105Fのみ!







んじゃまた







同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事画像
今年もなんとかランカー獲れました
やっと釣れた 宮城シーバス2019
画期的!コアマン VJ-16 フックチューン
モアザンAGS 106ML インプレ 前半
60オーバー 自己記録の・・
絶好調 宮城リバーシーバス
同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事
 COOというルアー (2019-10-12 19:00)
 今年もなんとかランカー獲れました (2019-10-07 19:00)
 やっと釣れた 宮城シーバス2019 (2019-05-22 19:35)
 画期的!コアマン VJ-16 フックチューン (2019-04-29 19:40)
 モアザンAGS 106ML インプレ 前半 (2018-11-04 19:13)
 60オーバー 自己記録の・・ (2018-11-03 21:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宮城サーフシーバス好調
    コメント(0)