ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年06月04日

渾身の一尾!外洋シーバス

さてっ


なかなか時間をとれず、ひさびさの釣行になってしまいました

家族が多いとしようがないですけどねー



たまにの釣行なので坊主はさけたいところ!


久しく雨も降ってないし、河川って感じでもないので





一番シーバスと出会えそうなメジャー港の堤防へ


しかし現場は予想とは違って風がつよい!


さすがメジャーポイント、日曜日だし波も穏やかなので先行者5人!


全員が風裏側でキャスト、最近増えたワームマン達

まるでブラックバスでも狙っているような感じ、ねちねちマゴチ狙いかな?




そういやルアー始めた頃、よくここでマゴチを爆ってたなぁ



先行者を横目に風表へ(笑)6時にエントリー

風波も立っちゃって釣りづらい


ルアー投げても20m位しか飛ばないけど

シーバスはいかにもいそうな雰囲気




一時間くらいしても無反応

後ろでは、やっと一人の釣り人がマゴチをゲットしてた


こういう水深ある場所はスピーンテールのほうが探るの早いし釣れるのに・・・・



と思い立って狙う予定じゃなかったフラットへ浮気


風にのせて100mくらいPB30をキャスト



底をとって、1Mくらいしゃくりあげてデットスロー


すぐに

ゴンッ




ははは、やっぱ簡単だ




あがってきたのは40くらいのマゴチ






ぶっこ抜いてすぐリリース



なんかみんな見てたので写真撮るのカッコ悪くて・・・・





さらに同じ感じに2投目も




ゴンッ







ははは、ほんと簡単だな


となりの方(高校生と親かな)に何使ってるのか聞かれ


ルアーと使い方を教えてあげたら喜んでた






上がってきたのはヒラメ!!これも40くらい


欲しいといってたのであげました。









2投2キャッチして、隣の方々としばし雑談を楽しみふたたびシーバス狙いで風表へ



だんだん暗くなってくる





あたりは無いが、絶対シーバスは回ってくるような確信がある

この辺は経験がものをいう

普通ならこのコンディションならあきらめてるところ


しかし暴風と風波のせいでタフなことは確か

真っ暗になり、予定の時間も過ぎ

駄目かと思い始めたとき


ゴンッ



coo130でバイト!!

足元で引ったくり系!!



しかし思いっきりあわせるも乗らず!!






いることはわかった、次の手は


同じく表層系で、もうちょっと水をかませてスローに誘いたいということで

先日買った新戦力 レスポンダー109Fへ



これがドンズバ!


ドンッ



やはり堤防のすぐそばでバイト

ガッチリあわせフッキング



照らすとがっつり喰っていたのでドラグ緩々でのんびりファイト


渾身の一尾!外洋シーバス





サイズは61だけど、満足の一本

経験値が釣果となり、また経験値となるこの感じ

やっぱりシーバスは面白いですね!!!!






予定時間を過ぎていたのでこの後はキャストせずに帰宅




本日の釣果
シーバス61センチ ほかバイト1
マゴチ、ヒラメ各40センチ位















同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事画像
今年もなんとかランカー獲れました
やっと釣れた 宮城シーバス2019
画期的!コアマン VJ-16 フックチューン
モアザンAGS 106ML インプレ 前半
60オーバー 自己記録の・・
絶好調 宮城リバーシーバス
同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事
 COOというルアー (2019-10-12 19:00)
 今年もなんとかランカー獲れました (2019-10-07 19:00)
 やっと釣れた 宮城シーバス2019 (2019-05-22 19:35)
 画期的!コアマン VJ-16 フックチューン (2019-04-29 19:40)
 モアザンAGS 106ML インプレ 前半 (2018-11-04 19:13)
 60オーバー 自己記録の・・ (2018-11-03 21:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渾身の一尾!外洋シーバス
    コメント(0)