ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年10月03日

大河河口釣行

さてっ

ひさびさに早朝ではなく仕事帰りに河口方面へ

エントリーしたころにはかなり暗くなっていた。

橋の上から見た感じ、河口方面に人影がないので

超ひさびさに河口の一番絞れているところに行ってみることに!



人がいつもいるところにいないので、あんまり釣れていないのかなぁなんて思いつつも

下げの流れが結構効いていてよさそうだけど・・・




とりあえず今信頼しているルアーから

シャローアッパー125f

巻くスピードを調整しながらしばらくコンタクトをまつ





20投位したころ・・・・・・


ゴンっ


突き上げるようなショートバイト




よしよし、魚いるじゃん!


こういうショートバイトの時って同じ場所に同じルアー投げると当たらないことが多い気がするので




ちょっとレンジを合わせるイメージでサスケにチェンジ

竿を立て気味にして50センチくらいだけレンジを入れるイメージでスローリトリーブ



同じ場所に流し込んで


ゴンッ



狙いどおり





ずりあげるだけなのでランディング楽(笑)

50くらいか。(後の計測で55センチ)

ちょっとフックが目にはいちゃってかわいそうなことに・・・

なので今日は持ち帰って食すことに。


今思えば、当たり前につれるルアーじゃなくて他のを試せばよかったなーなんて。










その後しばらく当たりがないも



1時間位したころ魚が浮いたのか

シャローアッパーに変えたところで

アベレージサイズ追加






まな板が60センチなので58くらいかな


後に寿司にして美味しくいただきました






この後30分くらいやるも

8時ころほとんど流れがなくなり終了



河口にもまだまだシーバスいますねー





  

Posted by sasukeshi at 20:00Comments(0)シーバス釣行