ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月09日

好調大河シーバス 痛恨のバラシも 

さてっ

だんだん恒例となってきた仕事前大河釣行



ほんとは夜来ればもっと釣れるんだろうけど

夜出かけると家族が怖い(汗)










ここ数年、釣り人が増えたせいで大河はほとんど来てなかったけど

このところの大河通いでなんとなく魚が付くところがわかってきて、好釣果つづき。


今日はすこし寝坊していつものところに4時頃にエントリー

雨が強い



けど、台風5号の影響も少しの増水と濁り程度。

釣りはできそうだがウェーディングはさすがに厳しいか





台風の次の日に入水するのも怖い

なので今日は陸上からの釣り




遠投の効くルアーからセレクト

クロスウェイクで引き波攻撃



まず一投目から好反応


ブレイクの上にて


ガボッッっとくる


遠いところで喰ったのでガッチリ合わせをいれ強引に寄せ


手前ではエラ荒いに備えドラグを緩く・・・


ウェーディングネットでの初獲物は。

好調大河シーバス 痛恨のバラシも 



およそ50センチ強の元気なシーバス






ちなみにこれは最近見た動画





あわせたつもりでも意外とフッキングできていないことが多いということに気づいた

特に遠いところで掛けた場合、ガッチリ合わせないと意外とフッキングしないという。。

参考になる動画でした。





ピンについた1匹を釣ってしまったのかそれからしばらくは反応なし



一時間位したところでショアライン97Fにて


好調大河シーバス 痛恨のバラシも 


枠とちょうど同じ大きさだったので


ぴったり65センチ


かなり強い引きで楽しませてくれました








このあと、またクロスウェイクで引き波立てていると

ガボッッ

水面爆発!!でっかい尾びれが見える!!ランカーッぽい



久しぶりのこの手ごたえっ



ガボァバババッ・・・・・



ガボァボァババババッ











立て続けの2発のエラ洗いで、なんとフックアウト







喰って反転した手ごたえ、エラ荒い時の首フリのピッチの遅さといい

まさにランカーのそれだっただけに悔やまれる・・

デカイのバラすの今年二回目だぜ・・・




でもまぁ、合わせはしっかりいれたのでかかりどころが悪かったとあきらめるしかない


逃した魚はデカイのさ・・・・・・








しかし濁っている時の表層引き波系は強いね。

いままではコモモ2だったけど、あれは飛距離がイマイチ

このクロスウェイクは特にこういうとき最強かと・・・・









あと、日が昇ってからはミノー系には反応がなくバイブレーションに好反応

好調大河シーバス 痛恨のバラシも 

好調大河シーバス 痛恨のバラシも 

アベレージサイズをどんどん追加

いつものセイゴサイズなんかも混じり爆釣りモード




6時半過ぎちゃったので退散

やばい会社に遅刻する。。。。。。。

びしょびしょになったけど今日も楽しい釣行でした




仙南大河の好調はまだまだ続くのか・・・・・・・




本日の釣果 2時間半

シーバス 6匹 40センチ未満除く


活躍ルアー
クロスウェイク90fssr
ショアライン・バーティス97f
ミニエント
レンジバイブ70es







同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事画像
今年もなんとかランカー獲れました
やっと釣れた 宮城シーバス2019
画期的!コアマン VJ-16 フックチューン
モアザンAGS 106ML インプレ 前半
60オーバー 自己記録の・・
絶好調 宮城リバーシーバス
同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事
 COOというルアー (2019-10-12 19:00)
 今年もなんとかランカー獲れました (2019-10-07 19:00)
 やっと釣れた 宮城シーバス2019 (2019-05-22 19:35)
 画期的!コアマン VJ-16 フックチューン (2019-04-29 19:40)
 モアザンAGS 106ML インプレ 前半 (2018-11-04 19:13)
 60オーバー 自己記録の・・ (2018-11-03 21:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
好調大河シーバス 痛恨のバラシも 
    コメント(0)