ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年09月16日

外洋シーバス好調 ドはまりルアー

さてっ

9/11の早朝に河川に行くも久々のボーズ

で、9/15の釣行を・・・


前回良かった外洋のシーバス狙いに

漁港近くの消波ブロック帯脇のシャローサーフ


今日は何と、妻が帯同してくれた(笑)

見てるだけだけど。。


後ろから圧力を感じつつキャスト開始・・PM6時ころエントリー

あまり潮が動いていない。。。

少し水を動かす系のルアーでアピールしたほうがいいかと思って

最初30分くらいはバイブとか、サスケを投げる・・・・・・も異常なし

水色も澄んでいてあまり気配はない

今日は駄目かと思い始める

さらに潮の動きがなくなり風もやみ海が静かに・・


そこで、、流れはないけど前回良かったルアーを試す

ダイワ モアザン スイッチヒッター105F

これのデッドスロー

レンジイメージは表層10センチ


これがドハまり(笑)

外洋シーバス好調 ドはまりルアー


外洋シーバス好調 ドはまりルアー


今日は帯同者がいるのでブツ持ちです!!

(*)完全素人の撮影なのでご容赦ください
  「結構かんたんに釣れるんだね」と言っておりました


70アップと65くらいの元気なシーバス

他にも珍しく40センチくらいのも4匹立て続けにキャッチ

他にも大き目のシーバスのバラシもあり・・

サイズは選べないけど、入れ食いが続く

まだまだいけそうだけど

予定どおり1時間で終了。帰宅。。後ろ髪ひかれまくり・・・


で、結局最後の30分くらいで6キャッチ

他のルアーはバイト0のなか、スイッチヒッター105Fのみドハまり

地合があたっただけなのか、実力なのか

ただ1ついえることは

以前だったら獲れずに帰っていただろう


そういう意味でルアーの進化に感謝です。

あと少しは実力もついてきたのかな




これは引き続き調査が必要ですね















同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事画像
今年もなんとかランカー獲れました
やっと釣れた 宮城シーバス2019
画期的!コアマン VJ-16 フックチューン
モアザンAGS 106ML インプレ 前半
60オーバー 自己記録の・・
絶好調 宮城リバーシーバス
同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事
 COOというルアー (2019-10-12 19:00)
 今年もなんとかランカー獲れました (2019-10-07 19:00)
 やっと釣れた 宮城シーバス2019 (2019-05-22 19:35)
 画期的!コアマン VJ-16 フックチューン (2019-04-29 19:40)
 モアザンAGS 106ML インプレ 前半 (2018-11-04 19:13)
 60オーバー 自己記録の・・ (2018-11-03 21:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
外洋シーバス好調 ドはまりルアー
    コメント(0)