2017年09月23日
台風で状況悪化か
さてっ
先回の釣行より一週間
またまた外海へ
夕方大潮からの下げ、夕マズメが重なる絶好機
いつものサーフへエントリー
現場についてびっくり
風が強い!!!
地元角田で1M、海沿いでも3M予報なのに・・・・しかも向かい風(汗
しかも風波が立っちゃって、細かいピッチの波が多く釣りづらい
近くのブレイク付近を通すとルアーに毎回ごみがついてくる感じで、かなりのバットコンディション
最近の流す釣りなんて出来るわけもなく、ただ遠投して引くだけの釣り
向かい風でサスケでさえ25M位飛んでるかどうか・・・・・
シンペンとかじゃラインがあおられて浮き上がり釣りにならない。
1時間くらいやるも全然気配なし・・
前回7時ころから地合っぽくなったのでそこから気合入れるも
あがる間際にシャローアッパーに貴重なバイトがあったのみ。
慎重にやりとりしズリあげ

60あるかないかのアベレージサイズ
この後ますます状況悪化で退散。
したかった釣りが出来なくて不完全燃焼
なんか、雰囲気も完全に秋の気配になっちゃって。。。。。。
一時的な状況悪化であればいいけど。
デビュー戦だったけど、シャローアッパーがかなり使えそうなルアーと分かったのは収穫
今度インプレしようかな
先回の釣行より一週間
またまた外海へ
夕方大潮からの下げ、夕マズメが重なる絶好機
いつものサーフへエントリー
現場についてびっくり
風が強い!!!
地元角田で1M、海沿いでも3M予報なのに・・・・しかも向かい風(汗
しかも風波が立っちゃって、細かいピッチの波が多く釣りづらい
近くのブレイク付近を通すとルアーに毎回ごみがついてくる感じで、かなりのバットコンディション
最近の流す釣りなんて出来るわけもなく、ただ遠投して引くだけの釣り
向かい風でサスケでさえ25M位飛んでるかどうか・・・・・
シンペンとかじゃラインがあおられて浮き上がり釣りにならない。
1時間くらいやるも全然気配なし・・
前回7時ころから地合っぽくなったのでそこから気合入れるも
あがる間際にシャローアッパーに貴重なバイトがあったのみ。
慎重にやりとりしズリあげ

60あるかないかのアベレージサイズ
この後ますます状況悪化で退散。
したかった釣りが出来なくて不完全燃焼
なんか、雰囲気も完全に秋の気配になっちゃって。。。。。。
一時的な状況悪化であればいいけど。
デビュー戦だったけど、シャローアッパーがかなり使えそうなルアーと分かったのは収穫
今度インプレしようかな
Posted by sasukeshi at 23:01│Comments(0)
│シーバス釣行