2018年07月31日
フローティングスイミングペンシル
さてっ
昨年からマイ釣行で猛威を振るっているフローティングスイミングペンシル
このカテゴリ名で合っているかは分からないけど(笑)
フローティングのシンペンみたいな形だけど、テールスライドのようなシンペンの動きではなく
S字+ロール主体に動くタイプのやつ
なのでこう呼んでみる。。。。
すでにスイッチヒッター105F、クー100、クー130などが大活躍
それで、さらに使えるルアーが無いかと調べてみたところ
ノースクラフトのBMCと、エクリプスのランドラゴ がありました
使って結果を出すイメージがあったので購入してみることに

あ!BMCが写っていない!
とりあえず夏から秋のナイトゲーム用にランドラゴのチャート系をサイズ違いで2本
クー100は意味不明にボディが割れたので買い替え
正直こういうヤワな作りがシマノらしいっちゃらしいけど・・・・・
もうちょっと強度なんかも意識して欲しいかなー。
写真には写ってないけどBMC100と120も1本ずつ購入。
次の釣行が楽しみだぜっ!
昨年からマイ釣行で猛威を振るっているフローティングスイミングペンシル
このカテゴリ名で合っているかは分からないけど(笑)
フローティングのシンペンみたいな形だけど、テールスライドのようなシンペンの動きではなく
S字+ロール主体に動くタイプのやつ
なのでこう呼んでみる。。。。
すでにスイッチヒッター105F、クー100、クー130などが大活躍
それで、さらに使えるルアーが無いかと調べてみたところ
ノースクラフトのBMCと、エクリプスのランドラゴ がありました
使って結果を出すイメージがあったので購入してみることに

あ!BMCが写っていない!
とりあえず夏から秋のナイトゲーム用にランドラゴのチャート系をサイズ違いで2本
クー100は意味不明にボディが割れたので買い替え
正直こういうヤワな作りがシマノらしいっちゃらしいけど・・・・・
もうちょっと強度なんかも意識して欲しいかなー。
写真には写ってないけどBMC100と120も1本ずつ購入。
次の釣行が楽しみだぜっ!
Posted by sasukeshi at 20:02│Comments(0)
│マイタックル、お気に入りアイテム