2013年01月09日
初釣り 詳細
ソルトルアーマン日記なのに、初釣りは山の上
目指すは グリーンパーク不忘 さん
道中からビビリまくり

ここより少し下はアイスバーンで写真取る余裕無し
二駆のファミリーカーではちと厳しいな
なんとか到着
雪が結構降ったみたいで、バックホーにて除雪中&池凍結のため上の池は除氷中である
先行者1人。早速下の池にて
PAL2.5gペレット系カラーで反応を探る、一投目でヒット!!ボトム付近だ

40弱の虹
数匹追加、そしてレンジや、カラーを探っていく
ボトム付近、そして、ピンクとペレット系に好反応
そして
前回考えた、メソッドを試す
ルアーはバベルの1gくらい、蛍光ピンク
地形変化と、巻きフォールを組み合わせた方法


テンポ良くつれてくる
3匹に一匹はいいサイズ、他は20-30くらいのおチビちゃん
サイズが選べないのが難点かな~
でもやっぱりこの方法釣れるな~
ラインを視認性の良いラインに換えたので、ラインの変化でバシッっとあわせることが出来た
このラインにして良かったなと思った
そして、アラベスクでボトム攻めで数匹追加
だが、日が差してきたからか、ベタボトムは全然反応がなくなる
11時回ったところで、数つりはやめて大物狙いへ
パル2.5gショッキングピンクにて

今日最大51cm
そして終了間際、本日最大の魚がヒット
しかし、数秒で痛恨のライン切れ
さっきの魚釣った後、ラインチェックを怠ったからだ・・・へぼいなぁ
時間ぎりぎりだったので集中力を欠いたかな
1時近くなったので撤退
今日の総括
正月休み明けで、魚が相当スレていた
また、大型も少なかったように感じました
いままでで一番水量が少なく、クリアでした
(虹鱒、ロック、イワナ、ドナルド)×25匹以上 20-51センチ 4時間弱

リセント Xスティック
反則的に釣れるルアー 手段選ばず釣りたいなら裏技系のこの2種
ルアーのおかげで釣れる系

ザクトクラフト(ZacT craft) セニョールトルネード

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) エリアサイト バリューパック 300m
コレは安いんじゃなかろうか
目指すは グリーンパーク不忘 さん
道中からビビリまくり

ここより少し下はアイスバーンで写真取る余裕無し
二駆のファミリーカーではちと厳しいな
なんとか到着
雪が結構降ったみたいで、バックホーにて除雪中&池凍結のため上の池は除氷中である
先行者1人。早速下の池にて
PAL2.5gペレット系カラーで反応を探る、一投目でヒット!!ボトム付近だ

40弱の虹
数匹追加、そしてレンジや、カラーを探っていく
ボトム付近、そして、ピンクとペレット系に好反応
そして
前回考えた、メソッドを試す
ルアーはバベルの1gくらい、蛍光ピンク
地形変化と、巻きフォールを組み合わせた方法


テンポ良くつれてくる
3匹に一匹はいいサイズ、他は20-30くらいのおチビちゃん
サイズが選べないのが難点かな~
でもやっぱりこの方法釣れるな~
ラインを視認性の良いラインに換えたので、ラインの変化でバシッっとあわせることが出来た
このラインにして良かったなと思った
そして、アラベスクでボトム攻めで数匹追加
だが、日が差してきたからか、ベタボトムは全然反応がなくなる
11時回ったところで、数つりはやめて大物狙いへ
パル2.5gショッキングピンクにて

今日最大51cm
そして終了間際、本日最大の魚がヒット
しかし、数秒で痛恨のライン切れ
さっきの魚釣った後、ラインチェックを怠ったからだ・・・へぼいなぁ
時間ぎりぎりだったので集中力を欠いたかな
1時近くなったので撤退
今日の総括
正月休み明けで、魚が相当スレていた
また、大型も少なかったように感じました
いままでで一番水量が少なく、クリアでした
(虹鱒、ロック、イワナ、ドナルド)×25匹以上 20-51センチ 4時間弱

リセント Xスティック
反則的に釣れるルアー 手段選ばず釣りたいなら裏技系のこの2種
ルアーのおかげで釣れる系

ザクトクラフト(ZacT craft) セニョールトルネード

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) エリアサイト バリューパック 300m
コレは安いんじゃなかろうか