ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月25日

フラット&カンパチ編 @宮城仙南

さてっ

今日はお仕事が3時半までだったので

釣行へ

実は明日から稲刈り(早生種~)が始まるので!しばらく釣行はできないと思い

前回がボーズだっただけに、今日は釣果が欲しい






できればシーバス釣りたいが、前回の気配の無さに加え

今日はさらに流れない、にごりも無いでは釣果は目にみえている


ということで

はじめからフラット狙いへ(笑)

5時ころ足場の良い堤防へエントリー




はじめからマゴチ狙いですがなにか?




昨日ウェーダーが浸水したので、生乾き臭くて着れないのも理由




ここは水深もある程度あるし、時間が無いので手返し優先

ハードコアスピンにて





ググッ


明らかに後ろから追い食いって感じ、一気にあわせるとマゴチはすっぽ抜ける場合があるので

少し我慢する感じで巻き合わせする!!




フラット&カンパチ編 @宮城仙南

40センチくらい




続いて


ゴンッ


と食いあげたのは

フラット&カンパチ編 @宮城仙南


これはソゲかヒラメか微妙な35センチ付近

あえて計測はしない(笑)








この後49センチのマゴチも上げたんだけど、写真を保存し忘れたのか見つからない(汗)

計測したのになぁ・・・・






んで

フラット&カンパチ編 @宮城仙南


次に30センチくらいのミニマゴチ




ここまで1時間ぐらい





もう十分楽しめたし





そろそろ日も暮れてきたので





シーバスか鯖でも回って来ないかな



と思ってミノー(ランダム80)のジャークで







まさかの












ゴンッ

















フラット&カンパチ編 @宮城仙南



サイズは25㌢位だけど


みょうにうれしい一匹





今年も回ってきましたよ青いやつらが



というか


最初から表層狙っていれば結構釣れたのかもしれん

去年は最初に青物あげたのは7/4だったので、だいぶ遅いのかな~

今年はあんまり外海で釣りしてないのでよくわからないけどね


このあと同パターンでフグ引っ掛け四目釣りにて終了




フラット&カンパチ編 @宮城仙南








タックル
ラブラックス106ML
ルビアス3000
PE 1号
フロロ20lb
ヒットルアー ランダム80 ハードコアスピン

釣果
マゴチ 3匹 40位 49センチ 30㌢位
ヒラメ 35㌢
カンパチ25㌢位
フグ




同じカテゴリー(フラット釣行)の記事画像
シーバスはどこへ? フラットは好調
今シーズンのフラット釣行総括
ヒラメ記録更新80センチ
ドーンと60センチ再び
ドーンと60センチの
フラット&青物釣行
同じカテゴリー(フラット釣行)の記事
 シーバスはどこへ? フラットは好調 (2016-07-01 16:02)
 今シーズンのフラット釣行総括 (2013-12-31 18:00)
 ヒラメ記録更新80センチ (2013-11-05 18:16)
 ドーンと60センチ再び (2013-10-14 22:09)
 ドーンと60センチの (2013-10-11 19:18)
 フラット&青物釣行 (2013-09-22 22:37)
この記事へのコメント
どもm(__)m
最近ずいぶん行ってますね!
こっちは全然行けないので羨ましい(*_*)
ついにカンパチ仕留めましたか!
ってか魚の引き、忘れちゃいました…
来週潮悪くなる前に1日は行こうと思います!
また身近な情報お待ちしてます!
Posted by トライデント at 2013年08月25日 23:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フラット&カンパチ編 @宮城仙南
    コメント(1)