ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月22日

フラット&青物釣行

この一週間、潮や濁りも良かったので夕方から大河へ行く機会をうかがっていたのだが



全然時間が取れず



仕方ないので


早起きして釣りに行くことに


8時には出勤しないといけないので、2時間という短時間のゲリラ釣行


潮的に河川より、外海と思い

巨ヒラメポイントに5時エントリー


今日も、青物狙いで行こうと決めていた


が、しかし



いきなり潮とまり状態で青物どころじゃない


ベイトっけはあるけど、表層で追われているわけでもない

1時間半、あの手この手尽くすも、魚自体が居ない感じ


まぁ、青物狙いってこんなもんだよね













坊主逃れで

フラットに浮気(汗)

ここはフラットの巣みたいなところ



ボトムから1メートル付近をスピンテールで攻める感じでいくと

いつもどおり

ドン、ドンッ


と、連発


フラット&青物釣行

フラット&青物釣行


48センチ、、46センチのアベレージくらいか

他にも同程度のヒラメもヒットするもランディング中バラシ

マゴチは反応ありませんでした。そろそろマゴチの季節は終了かな



やっぱり、宮城仙南は、シーバスの魚影は薄いけど、フラットの魚影は凄いですよね






それにしても今年は記録サイズが釣れないですね(泣)

まさかのランカー0も見えてきましたね



本日の釣果
ヒラメ48 46センチ 他1ヒット




同じカテゴリー(フラット釣行)の記事画像
シーバスはどこへ? フラットは好調
今シーズンのフラット釣行総括
ヒラメ記録更新80センチ
ドーンと60センチ再び
ドーンと60センチの
フラット&カンパチ編 @宮城仙南
同じカテゴリー(フラット釣行)の記事
 シーバスはどこへ? フラットは好調 (2016-07-01 16:02)
 今シーズンのフラット釣行総括 (2013-12-31 18:00)
 ヒラメ記録更新80センチ (2013-11-05 18:16)
 ドーンと60センチ再び (2013-10-14 22:09)
 ドーンと60センチの (2013-10-11 19:18)
 フラット&カンパチ編 @宮城仙南 (2013-08-25 20:25)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フラット&青物釣行
    コメント(0)