ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月05日

 アルテグラ軽量化 糸巻き

頼んでおいたラインが到着したので

リールに巻き巻きしてみた
リールはシマノ アルテグラ 1000s

 アルテグラ軽量化 糸巻き




今まで使っていたのが 
 ダイワ 月下美人ライン 3lb

アジング用にメバル用ナイロンラインを巻いていたのだが
アジで2回、管理釣りでも2回も使ったので交換することに

どうせ秋までアジは無理
ということで今回はトラウト用ラインに

いろいろ迷ったがコレに決めました
サンライン トラウティストエリアL.E.ステルス100m 3lb 
サンライン(SUNLINE) トラウティストエリアL.E.ステルス100m
サンライン(SUNLINE) トラウティストエリアL.E.ステルス100m







もちろん専用ラインは初めて、というか管理釣り場には3回しか行ったこと無い
今年は何回か行く予定だ

どっちかというと、ラインで当たりを取るのが好きなのでこれにしてみた
トラウトはぺなぺなロッドなので、PEだろうがフロロだろうが、当たりを感じるのが少し遅くなる
それなら視認性のいいナイロンラインで目視でバシッとできないかなと
向こうあわせより、掛けてやった感がイイ

まぁ、とりあえず試してみるよ。得意の試行錯誤だ

そしてこのライン、同じ3lbでも月下美人より細い、月下美人でいう2.5lbくらいか

これは楽しみ!来週あたり出撃かぴよこ3


ちなみにこのアルテグラ

1万切る値段で買ったのだが 素晴らしい出来

なんてったって軽い!185g

軽さは感度!
まぁ金出せばもっと軽いの買えるけど。。。。
この値段だから試せることがある

まず定番のフルベアリング化!
ラインローラーと、ノブに計3つベアリングを追加する
パーツは取り寄せ、ベアリングはオークションで300円くらい
(自己責任でお願い致します)

これだけで巻き感UPと、ラインヨレが激減する

そして、上位機種、ヴァンキッシュやレアニウムとの重量の差の大きな要素
スプール

アルテグラに互換のあるスプールは無い
(わざと互換をなくして上位機種との差別化を図ってる辺りがセコイ賢い

AR-Cライトスプールが装着出来ちゃうと、レアニウム辺りの存在価値が怪しくなるもんね 
その点ダイワのリアルフォー互換がいかに親切か)


ので、これ以上の軽量化は無理かと思われる
が、しかし

 アルテグラ軽量化 糸巻き



この値段だからできること、開穴

バリとり、塗装、養生は丁寧に

ミニ四区を思い出す。
このチューンによりスプールだけで10gの軽量化
そしてノブを軽いのに付け替えると

総重量 170gのアルテグラ完成
ってか、もはや上位機種と値段が何倍もするほど、中身は変わらないだろう

これで十分


シマノ(SHIMANO) 12 アルテグラ 1000S
シマノ(SHIMANO) 12 アルテグラ 1000S





シマノ(SHIMANO) 12 アルテグラ C2000S
シマノ(SHIMANO) 12 アルテグラ C2000S





シマノ(SHIMANO) 12 アルテグラ C3000HG
シマノ(SHIMANO) 12 アルテグラ C3000HG










同じカテゴリー(メンテナンス等)の記事画像
R-18 インプレ
道具一式メンテナンス
帰ってきたAGS93ML 天然ヤマメ
復活! ルビアスオーバーホール 
久々にルアー補充
同じカテゴリー(メンテナンス等)の記事
 R-18 インプレ (2013-11-09 22:37)
 ちょとお買い物 (2013-10-22 14:02)
 道具一式メンテナンス (2013-09-27 19:55)
 帰ってきたAGS93ML 天然ヤマメ (2013-07-26 22:30)
 復活! ルビアスオーバーホール  (2013-07-10 20:25)
 久々にルアー補充 (2013-06-18 22:42)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 アルテグラ軽量化 糸巻き
    コメント(0)